- 乳腺専門医 黒木クリニックホーム
- 黒木がん研究所
- 黒木がん研究所とは
黒木がん研究所とは、がんの治療にむきあう患者さんやご家族の方を対象として、がんやがん治療の正しい知識を発信していくとともに、健康を支えるさまざまなワークショップの開催や食事の提供を行っていくための施設です。
事業内容

乳がんをはじめとするがん患者さんは必死でよりよい治療を求めておられます。ちまたには標準的治療以外のがん治療を行っている施設がたくさんありますし、インターネットで検索すれば夢のようながん治療法の情報がいくらでも集まります。中には「医者はいらない」「薬に頼らずにがんを治す」と公言するものも少なくなりません。
しかしながら、巷で喧伝されている代替療法の中で、がんに対する効果が科学的に裏付けされた治療法は、残念なことにほとんどありません。私は、がんの治療に悩まれる患者さんやご家族が、がんに関する誤った情報や民間療法にふりまわされ、時として標準的治療を受ける機会を逸してしまわれることに、一医療者として心を痛めてきました。
標準的治療とは、再発の可能性がより少ないことが科学的に証明された治療法です。もちろん、現在の標準的治療が今後もずっと標準的治療でありえるかどうかはわかりません。今後の研究により、現在の標準的治療よりもっと優れた治療法が、将来現れてくる可能性もあるからです。しかし、いまこの時点では、現在の標準的治療がもっとも安全性が高く、有効性の期待できる治療であるとともに、経済的負担も少ない治療方法であると自信をもって申し上げられます。
一方で、食事や運動、ストレスマネージメントなど、日常生活の取り組みで免疫力を向上させていくことももちろん重要です。特に栄養学の分野ではがん予防に効果が期待されるもの、がんの細胞死を招くと期待されるものなどが数多く研究されており、多くの可能性を秘めています。しかし、これらの補助的療法は、まだまだ研究過程にあります。
黒木がん研究所は、がんとがん治療に関する正しい情報の発信を行っていくとともに、栄養・運動・精神衛生など医学的治療を側面から支える補助的療法を実践し、その結果を蓄積していくことで、がん研究の一助となることを目指しています。
施設概要
所在地 | 福岡市東区箱崎 アシストレジデンス桜離宮内 [1F] 養生カフェことほぎ [2F] 研修室、茶室、待合、空中菜園 |
---|---|
連絡先 | TEL:092-517-5010(養生カフェことほぎ内 担当:黒木) |